PCでの参加方法
イベント管理ページにアクセス
イベント管理ボタンを押し、参加するイベント詳細を押してください。
合同説明会は複数校同項のイベントが表示されますがいずれかひとつのイベントの詳細をご確認ください。
▼次の手順
下部にあるライブURLボタンをクリック
ライブURLを押すと当日のzoom参加画面に遷移いたします。
▼次の手順
zoom起動
(未インストール・ブラウザ起動時の場合)
「ミーティングを起動」を押すと、下に「ブラウザから起動してください」というリンクが
出てくるのでそちらをクリック
※PCのzoomインストール方法はこちら
▼次の手順
参加
(未インストール・ブラウザ起動時の場合)
中学図鑑会員登録時のニックネームを名前の欄に記入して、ご参加ください。
▼次の手順
zoom起動
(zoomインストールの場合)
上部に出てくるダイアログの「zoom meetingを開く」ボタンを押してください
▼次の手順
スマホ(Android)での参加
イベント管理メニューにアクセス
ログイン後再び右上のメニューからイベント管理ボタンを押し、イベント管理メニューにアクセスしてください。
▼次の手順
参加イベント詳細表示
参加するイベント詳細を押してください。
合同説明会は複数校同項のイベントが表示されますがいずれかひとつのイベントの詳細をご確認ください。
▼次の手順
ライブURLを開くボタンを押す
イベント詳細内最下部にあるライブURLボタンを押してください。
▼次の手順
zoomを立ち上げる
ライブURLボタンを押すと、このようなダイアログが表示されるので、zoomを押してください。
▼次の手順
ミーティングを起動
ミーティングを起動というボタンが出てくるので、そのボタンをクリックし合同説明会にご参加ください。
zoomのアプリがインストールされていない場合は、画面の下にある「Google Play」ボタンを押しzoomをインストールしてください。(zoomインストールの流れはこちら)
▼次の手順
webセミナーの登録
webセミナーの登録画面が出てきますので、
上部にニックネーム
下部にメールアドレス
それぞれ会員登録時の情報をご記入いただきOKボタンを押してください。
スマホ(iOS)での参加
イベント管理メニューにアクセス
ログイン後再び右上のメニューからイベント管理ボタンを押し、イベント管理メニューにアクセスしてください。
▼次の手順
参加イベント詳細表示
参加するイベント詳細を押してください。
合同説明会は複数校同項のイベントが表示されますがいずれかひとつのイベントの詳細をご確認ください。
▼次の手順
ライブURLを開くボタンを押す
イベント詳細内最下部にあるライブURLボタンを押してください。
▼次の手順
zoomが起動されるのを待つ
zoomが自動的に起動され、説明会の部屋に遷移します。
▼次の手順
webセミナーの登録
webセミナーの登録画面が出てきますので、
上部にニックネーム
下部にメールアドレス
それぞれ会員登録時の情報をご記入いただきOKボタンを押してください。
ZOOMのインストール方法
それぞれのボタンを押し、手順に従ってzoomをインストールしてください。
合同説明会Q&A
随時更新
Q.どこから参加できますか?
会員ログイン後のイベント管理ページにアクセス後、イベント詳細内の「ライブURLを開く」ボタンからご参加ください(上記参加方法をご参照ください)。
Q.当日はいつから参加可能ですか?
説明会の始まる1時間前から入室可能です(時間は前後する可能性がございます。ご了承ください)。
Q.当日入室のトラブルがあった際にはどちらに連絡すればよろしいでしょうか?
大変お手数ですが、info@eduzukan.comまでご一報ください。
Q.最初から最後までいなければならないでしょうか?
ご都合に合わせて入退室いただけます。
Q.途中退室後入室できない場合、残りのコンテンツは見れないのでしょうか?
開催後、アーカイブを合同説明会イベント詳細ページおよび各学校ページにアップロードいたします。
そちらから再度ご視聴が可能となります。
Q.開催されるまでお待ちくださいとずっと出るのですか?
合同説明会に関しては12時から、座談会に関しては14時30分からルームを開放する予定ですが、時間は少し前後する可能性がございます。
開放されますと自動で中に入れますので、そのままお時間までお待ちいただくか
今一度それぞれ12時、14時30分以降にご入室いただければと思います。
お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
Q.個別に質問や、事前に質問がある場合は、どうしたらいいですか?
質問投稿欄にご投稿ください。事前に回答させていただくか、後日回答、もしくは、LIVE説明会中に直接回答いただけるかもしれません。
Q.答えきれなかった質問について
説明会終了後、各学校のオンライン説明会メニューの下部に「説明会でよくある質問」欄がありますので、そちらに先生から随時回答していっていただきます。
そちらをご覧ください。
Q.メールが届いていないです。
確認いたしますので、申し込んだ説明会名とメールアドレス、ニックネームをinfo@eduzukan.jpまでご連絡お願いいたします。
Q.zoomのアカウント登録は必要ですか?
アカウントの登録なしで参加が可能です。
Q.zoomのアプリケーションはインストールする必要がありますか?
PCはブラウザから参加の場合インストールの必要はありません(インストールいただいての参加も可能です)。
スマホはアプリケーションのインストールが必要となります。こちらからアプリをインストールしてください。
Q.カメラやマイクは必要ですか?
閲覧・視聴のみとなりますので必要ありません。
Q.一度退出してから再度入室することはできますか?
可能です。
再度ライブURLを開くボタンからご参加ください。
Q.音声が聞こえません
音が聞こえない場合、ZOOM画面左下のオーディオ設定から
ご利用になりたいデバイスが「既定のデバイス」として設定されているかご確認ください。
それでも戻らない場合、一度退出し、音声、マイクを差し込みし直してから入室しなおし
もしくはスマホ及びPCの再起動をしてみてください。
※開始までは音量の調整をしている場合があり、聞こえづらかったりすることもあります。
ご了承ください。
説明会に関するお問い合わせ
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にお問合せください。